ジュエリーの仕事で

今は在庫をなくしてジュエリーを溶かす時代なのだそうだ。 新しく作る、ジュエリーショップの数よりも、金プラチナ買い取りのショップの方が多く目につくかもしれない。 ジュエリーの学校へ行って、ジュエリーを志したものの、アクセサ…

ブラックを塗る意味

ブラックを塗るという行為は、通常の赤とかピンクに対するアンチテーゼ的意味ではないでしょうか。 ふつう金とか銀の指輪をするところをあえてブラックのチタンのマリッジリングにするというのも、ある種ふつうへのアンチテーゼだったり…

メルトダウンかとおもった

金属を高温にして溶融させるときの色。 かと思いきや、ニューヨークの画像。 一瞬炉心溶融の図かとみまがうとは、。 このところ頻繁に起こっている地震。 もう活性化しつつあるような、休火山が復活して活火山になったのか。 忘れ去…

メルトダウン

やっぱり起きていたメルトダウン。 今はもう、中性子とウランがぶつかって核反応が起きて、それによって出た中性子がまたぶつかってまた核反応が起きて、臨界という状態にいっているのかいかないのか、もう慣れてしまったのか、ガイガー…

余震と指輪

大震災からちょうどまる一ヶ月たったわけですが、毎日揺れ続けていて、今日の余震も揺れました。すごく長い揺れでした。震源の方ではまた停電となんとも胸にこみあげてきてしまいます。 あの大地震に比べれば小さいとはいえ、 こう何度…

チタンの指輪のカテゴリー

チタンの指輪というアクセサリーがありますが、これが既存のジュエリーの分野で、ゴールドのジュエリーだとか、プラチナのジュエリーといったカテゴリーにいれてもらえず、常にその他のジャンルにカテゴライズされています。

時事ニュースとエンゲージリング

火山噴火や、ニュージーランド地震、関税撤廃から中東問題、原油高と日々駆け巡るニュースとエンゲージリングって、あまりにもかけはなれていて、無力さを思い知ることがあって、そんなこんなで、あるとき、義指の製作依頼を受けた。少な…

注射針ネタと共感するコメント

注射針を見るか見ないか。 まったくの他人であっても、共通の話題で、見るとかこわいとか血管が細いとか コメントは尽きることがない。 なぜなら注射の経験のない人もいなければ、血管のないひともいないから。 そして、それは人間性…

日焼けのあと

夏が終わり、ことしの猛暑から逃れられなかった、というか日焼け対策していたけれど 指にはくっきり指輪の痕が。 何が日焼け対策にいいとか美白液はクラランスで白くなったとか友達が言うけれど。 美白液はなんとなく、お高いほど効く…

サイトの中身

サイトに書かれている中身とその順位。 関連キーワードがどうとか、リンクの数がどうとか。 ドメインの数に、サーバーの違いに。アクセスの多さはどうなのか。 コストパフォーマンスと広告。 アクセス量。コンバージョンがどうのこう…

追随か新説か創作か

新しい仮説で、旧説を吹き飛ばすか。定説にあぐらをかくか。 たまにはカンフル剤になっていいのかどうか。 新作もしかり。 スタンダードでベーシックなもののなかにも 新しい素材で新風を吹き込んでもらいたい。